保険診療を歓迎します
最近、様々なホームページで「自費診療」という言葉を目にします。
「自費診療」は「保険診療」と違い、材料や診療方法に制限がほとんどないため診療方法の選択が広く、患者様が満足のいく結果を得られやすいことがメリットです。しかしながら、保険がきかない診療ですので、診療費の全額が患者様負担となり、高額になりがちです。
「保険診療」の場合は、国に保険料を収めているため、国民の皆様は「保険診療」を受ける権利があります。診療方法・材料などに制限はありますが、それでも保険診療で十分良くなる場合もあるのです。
当院では、全ての皆様が平等に受診することの出来る「保険診療」を歓迎しています。歯でお悩みの方、是非一度ご相談下さい。
保険で診療できる範囲と内容|釧路市 よしもと歯科・矯正
保険で認められた方法と材料を使えば、歯に必要な診療はすべて医療費の3割(義務教育就学前までは2割)を自己負担するだけで健康保険による診療を受けることができます。
- ハイブリッドセラミックCAD/CAM冠
- 通常、保険診療の被せ物は歯科用プラスチックまたは銀歯が使われていましたが、
前から4番目・5番目の小臼歯に限り、ハイブリッドレジンで作られたCAD/CAM冠が保険が適用されるようになりました。
- 充てん
- 虫歯の部分を削り、穴へ材料をつめてもとの形に修復する方法
- 鋳造歯冠修復(インレーなど)
- 虫歯で欠けた部分がおおきくなった場合、型をとり、つめものを作ってもとの形に修復する方法
- 前装冠
- 虫喰いの部分が大きくて、充てんやインレーでは回復できない場合、 型をとり、天然の歯に似た色調の材料で表面を覆う方法
- ジャケット冠
- 天然の歯に似た色調の材料だけで歯冠部の全表面を覆う方法
- ブリッジ
- なくなった歯の両隣りの歯を削って支台として、人工の歯と連結して固定装着する方法
- 有床義歯(入れ歯)
- とり外しのできる入れ歯。歯が全部ない場合の総義歯と、部分的に歯がない場合に鉤(ばね)をかけて造る部分義歯とがある。
保険診療の症例|釧路市 よしもと歯科・矯正
症例1
前歯部、臼歯部(奥歯)、義歯を保険診療で診療しました。
症例2
上顎前歯部、臼歯部(奥歯)を保険で診療しました。
定期検診(リコール)|釧路市 よしもと歯科・矯正
診療終了後は、早期発見→早期診療のため3ヶ月、6ヶ月後の定期検診をすすめています。
特に、歯周病診療を行った時は、患者様の口の中の状態に合せて、1ヶ月~6ヶ月後に検診をすすめております。